ぴーちぇすメンバー、冬の米沢満喫ツアー参加!!

こんにちは!米沢女子短期大学 米沢栄養大学女子学生専用シェアハウス、ぴーちぇすハウスの大家、寒河江です!
今回は19日にぴーちぇすメンバーが参加してきた“冬の米沢満喫ツアー”の紹介です!
“冬の米沢満喫ツアー”、これは米沢市が米短 栄養大 山大の学生を対象にした、地元食材とスキースノーボードを楽しむ企画だそうです!そこにぴーちぇすメンバー2年生4人が参加しました!
午前中は冬の地元食材を使ったお料理作り。地元食材は米沢牛、雪菜と豆もやし、メニューも豪華ですね😋 米沢牛カルビ雪菜添え、アヒージョ、トスカーナパン、冬野菜サラダ、〆はパスタと豪華です!




午後からは天元台スキー場にて、スキー スノーボードを楽しみます!天元台スキー場は白布温泉にロープウェイの湯元駅があり、ロープウェイで登って行きます!










午後からのスキー時間、リフトで上まで行って1本滑ってきたそうです。天元台は長いから一番上と下では寒さも雪質も違うんだよね。滑れる人には1本だけはちょっと物足りなかったかな…!?でもこの景色見れたら最高だよね!


スキー経験者の二人は、途中から自由に滑っていっていいよと言われ、そこからの滑りがSちゃんは楽しかったそうです!
M子ちゃんからの感想です⤵️
人生初のスノーボードをしました!
ボードが重くて滑るので、歩いて移動するだけでも大変でした😳小山から滑る間にたくさんコケましたが、最後に一度だけコケずに滑れて嬉しかったです。楽しかったです🥰
今回は2時間しか滑れなかったので、次はもっと練習したいです!
M香ちゃんからの感想です⤵️
米沢に住んでいるうちにスキーをしてみたいと思っていたので、その念願が叶ってよかったです!他の大学の学生さんと一緒にクッキングしたり、スキー初心者同士の絆が生まれたりして、楽しい時間が過ごせました😊
天気に恵まれて、冬の雪山で綺麗な景色をみることができたのもすごくうれしかったです!
短い時間でしたが、いい思い出になりました✨
Sちゃんからの感想です⤵️
午前中の料理では初めて扱う食材も多く、バタバタしながらなんとか完成しました。学生同士協力しながら作った料理はとても美味しかったです😋
スキー場では天気に恵まれ、標高1820mから見る景色はまさに絶景でした🌟
今回は2時間の体験でしたが、それぞれスキーやスノボをマスターしたらまたみんなでスキー場に行きたいです💪
みんないい経験ができましたね!そして怪我なく帰ってきてくれてホッとしました〜!米沢市のこういう企画、学生のみなさんにはどんどん参加して、まさしく“冬の米沢満喫”してほしいです!

追記:この企画、米沢のケーブルテレビ、NCVにて30日に放送されるそうです!ぜひ、ご覧になられる方は観てくださいね!