夏休みの思い出、H夏ちゃんの大冒険!

こんにちは!米沢女子短期大学 米沢栄養大学女子学生専用シェアハウス、ぴーちぇすハウスの大家、寒河江です!
短大の長い夏休みも終わりました。ぴーちぇすメンバーのH夏ちゃん、夏休みのはじめに富士山登山🗻の大冒険をしました!今回はそちらのお話。
あるコミュニティに入っているH夏ちゃん、○冒険力を身につける ○自分にとって大切なことを知る ○人生を共にする仲間と出逢う、このスローガンの元、活動の中のひとつで富士山登山に参加してきました!富士山登山は人生初だそうです!
正午12時に五合目をスタート!目指すは九合目(宿泊先)!出発前には参加者側の企画で九合目の自分に向けての手紙を書いたんだって👏

山の天気はコロコロ変わったそう、曇ったり、晴れたり、風が強かったり…。
各合目でも道の途中でも休憩を取りながら登ったそうです。他の登山客の方とも、お互いの休憩の間、追い越し追い越されを繰り返して、顔も覚えて、言葉を交わし合いながら登ったそうです。およそ5時間ちょっとで九合目到着。おつかれさま〜!! 今、H夏ちゃんのいるところは雲の間、上にも下にも雲。九合目はそんな場所だったそうです。
山小屋では僅かなスペースにぎゅうぎゅうになっての21時消灯で4時間の仮眠。午前2時に頂上に向けて出発!最後の一踏ん張り、およそ2時間後とうとう頂上に到着です!!(数々の頑張りがあっただろうにこんなに簡単に書いてごめん💦)





頂上では一緒に登ったメンバーみんな、思いのたけを叫んだそう!Hちゃんは??



H夏ちゃんから感想いただきました!
『ずっと登りたかった富士山に登れてめちゃめちゃ楽しかったのがまず1番です!!足は登ってる途中から既に筋肉痛で辛かったです 笑
ただものすごい達成感と満足感は普段感じるものの何倍も凄かったです!!
日本の頂点取りたい方はぜひ登ってみてください!!』
大冒険の後、ぴーちぇすに戻ったHちゃんのやりきった晴れやかな表情から、果敢に挑戦した満足感が伺えました!お疲れ様でした!そして味わえない感動を共有してくれて、ありがとうございました!
おまけ:富士登山の半月前、富士登山の経験のあるおじいちゃんおばあちゃんが東海地方より遠路はるばる米沢にいらしてくださいました!富士山に登るなら登山道具を買ってくれるって、山形のモンベルで買ってもらったんだって!優しいおじいちゃんおばあちゃんでした!